生きててよかった。そう感じた経験してますか?死にたいとか後ろ向きなこと言ってんじゃあないよッ。肉を食うんだ肉ぅううッ!
食事もアレ関係も肉食なあんじゅ先生(@wakanjyu321)です。
今サンフランシスコにいます。
昨日ご馳走してもらったステーキ屋さんが、美味しすぎてもはや「私の第二の故郷はアメリカです。この国に来てよかった。」と思いが国籍を超えた瞬間を迎えたのでご紹介します。
ルース クリス ステーキハウス/RUTH'S CHRIS STEAK HOUSE
http://www.ruthschris.com(英語サイト)
http://www.ruthschris.com/Restaurant-Locations/san-francisco(サンフランシスコ店)
日本にも出店してた!http://ruthschris.co.jp
私が行きましたのはサンフランシスコ店。夕方くらいに予約してもらったら混んでて時間は20時半からになりました。
事前予約がオススメです。ネット予約できます。英語ですがわかりやすいです。
今流行りのウーバーで連れてってもらいました。
日本とは違いウーバーは一般の人の車に乗ります!!(日本は法令で禁止されていてタクシーのみ)
所在地はここ。
ここが老舗高級ステーキハウス…ゴクリ
アメリカのお店ってどこも薄暗くて雰囲気重視。写真も暗くてすみません。
綺麗なお姉さんが入り口でさばいてて、待っていても飽きません。むしろご褒美です。
さて入店、
メニューはこんな感じ(英語)
頼まなくても焼きたての香ばしいパンが付いて来ます。うまい。
サラダはシーザーサラダを注文。
分けてくれます。
チーズいっぱいのってておいちぃよお(泣)
カクテル注文
結構アメリカではカクテル文化らしく、カクテル推して来ます。
私はブラックベリーサイドカーを注文。完全にタイトル買い。
来たのは、周りに砂糖がついた甘い濃いカクテル…!(お酒も強い)
女子が好きな味でした。見た目も可愛い♡
〜肉〜まぁ何も考えずにこれを見てくれ。
This is NIKU.
見ろよ。こいつぁまごうととなき肉だぜ…
うまい(確信)
注文したのはTボーンステーキとフィレ肉。クライアントと半分ずつにしましたが、ものすごくお腹いっぱいになります。
感動が止まらない。
ここでクライアントから一言。
「オトコの前だからそんなはしゃいでるんでしょ?」
ちがうわ!!
全細胞で喜んでんじゃい!!
食後はやっぱりデザート
クライアントを差し置いて一人だけクリームブリュレを注文。
これも食べて欲しい一品。
この香ばしい感じ…た ま ら ん
いちごも大きいよう…うえーん全部がパーフェクトに美味しい!
デザート二人で分けるくらいがちょうどいいと思います。
私は一人で食べましたがねぇ!
厚みといい、旨味といい、全てが素晴らしい。
ステーキの皿がアッツアツなので触ると危険です。(触った人)
高級めですが、行って後悔の一文字すらありません。行ってよかったを超えて生きててよかったと思えますよォ。
若林杏樹
ご満悦の私。
Twitter
@wakanjyu321
フォローしてください〜!頑張れます!
インスタ更新中!(食べてばっかり)
Instagram
恋愛コラムニスト兼漫画家・イラストレーター。大学卒業後、大学の営業職員として全国を訪問。その後、今まで培った恋愛経験を生かし、恋愛コラムニストに。全国の迷える女子のため、モテ仕草からメイクまであらゆるモテテクを発信している。秘書検定2級、心理カウンセラー2級所持。