お疲れサマンサ!あんじゅ先生(@wakanjyu321)です。
2泊4日のベトナム旅行に行ってまいりました。(2017年07月11〜14日)
ベトナムのホーチミンをぐるぐると回っておりました。
ベトナムは2回目なので、前回買って良かったものも含めて「これは絶対買うべきお土産」をまとめてみました( ´∀`)
ベトナム土産が、
だいたい揃うのがドンコイ通りにあるラッキープラザという雑居ビル。
(有名なベンタイン市場より見やすくて安いんじゃないか…・?)
2階は地元民も使うタックススーパーがありますので、ぜひ。
三角帽子のココナッツクッキー
これは、超一押しです。
前回評判もよく、三角帽子でめちゃくちゃ可愛くて、個別包装になっているのでバラマキもしやすく&オイシイ♡
観光客用のお土産屋さんにも売っている場合がありますが、
スーパーで買った方が安いです。
売ってないスーパーもあるので、店員さんに写真見せて聞いてみてください。
私が買ったのはここ!
最初に紹介したラッキープラザの2Fにあります。
タックススーパーです!
69.5万ドン(約350円)
人気なのかチョコバージョンも出てました。
88万ドン(約440円)
チョコはベトナム値段では少し高い気がするけど、
箱開けたら全部三角帽子のコヤツでとっても可愛かった(笑)
刺繍の巾着袋
このかわいさ…
クゥ〜〜たまんない♡
一つ一つに細かく刺繍が施されております。(ベトナムは刺繍が有名です)
よく地元の高校メンツで集まるんですが、女子5人のお土産用でおソロ購入♡
色んな模様があるんですが、私はビキニばかりになってしまった(笑)
巾着は、お土産屋さんで売っておりますが、市場などで値段交渉して安く大量に手に入れるのが通のやり方です。キラーン!
私はこの7枚で20万ドン(1,000円)
大きめの巾着袋2つは、他Tシャツ3枚と一緒に買って
38万ドン(1,900円)
私はベンタイン市場とタックススーパーで購入しました。
ベトナムコーヒー
ベトナムのコーヒーはホワイトコーヒーって呼ばれてて、
練乳入りでとってもあまい( ´∀`)
町中のコーヒーショップで買えますが、その味をお土産としてお持ち帰りできます。
しかも安い!
私も大量買い…(笑)
お土産屋さんや空港にもありますが、スーパーが一番サイズや種類がたくさんあるぅ〜!
さっとお湯に混ぜてすぐ飲めます。
意外と男性が喜びます( ´∀`)
Tシャツ
Tシャツは男性用のプレゼントに╰(* ´ ω ` *)╯♡
Tシャツの値段はめちゃくちゃふっかけられるので(笑)
ベトナムの物価の安さもありますので、
一枚500円(10万ドン)くらいで買うのがいいかなぁと個人的に思います。
同じく、ベンタイン市場で買えます。
ベトナム少女のブックマーク
ホテルの前に、売りに来てくれた売り子ガールから買ったブックマーク。
3つで5万ドン(250円)と言われたので、そのまま買ってしまった。
でもクオリティ高くてとてもキャワイイ!
凝った刺繍のサンダル
ペタンコのサンダル好きな女子ならばぜひ買っていただきたいのがこれ。
今年2年目なのですが、まだまだ現役♡
今回買い忘れたんですよね・・。
安くて持ちも良いので、アジアンテイストが好きな方は是非。
ベンタイン市場で売ってます。
サンダルを作ってくれるところもあるみたい。
いきたかったなぁ( ;∀;)
アオザイ
アオザイは私はイベントとかで着る機会あるんですがw
普段生活しててないですよね(笑)
今回はコスプレしている友達がいるので、その子用に買ってまいりました♡
今回は2枚で150万ドンで買いました(2枚7500円)
あれ、こんなに高かったかなぁ。刺繍だからかなぁ。
またラッキープラザで購入!
私はここが見やすくて気に入っているのです(笑)
欲しいもの見つかりましたでしょうかー?
私はベトナムコーヒーが恋しいです。
スーパーでアイス用があったので、買ってくればよかったなぁと思ってます。
もし、素敵なベトナムお土産があったら教えてくださいね。
記事を書いた人
若林杏樹
@wakanjyu321
フォローしてください〜!頑張れます!
インスタ更新中!(食べてばっかり)
Instagram
恋愛コラムニスト兼漫画家・イラストレーター。大学卒業後、大学の営業職員として全国を訪問。その後、今まで培った恋愛経験を生かし、恋愛コラムニストに。全国の迷える女子のため、モテ仕草からメイクまであらゆるモテテクを発信している。秘書検定2級、心理カウンセラー2級所持。
お仕事等のご依頼はこちらから。