お疲れサマンサあんじゅ先生(@wakanjyu321)です。
8月末まで北海道は旭川のシェアハウスBIG Eにいたのですが、 比布(ぴっぷ)に連れてってもらいました。
比布は北海道のこの位置です。
名前がピップですよ!
可愛すぎませんか!?
そんな思いを込めてマンガにしました。
※ピッパーとは比布(比布に住んでいる人の意です。)
比布駅がめっちゃきれい

いやー驚くほど、過ごしやすく仕事しやすい良き雰囲気の駅舎内カフェ【ピピカフェ】。
ノマドには最高の雰囲気ですよ。
(お客さん少ないし(人口の問題か))
T・K・G(たまごかけごはん)も美味しかったのですが、
実は焼きたてパンも売ってまして購入しました。
豆パン(北海道はどこでも豆パン売ってる)
うんま。
Wi-Fiも早いですし、美味しいコーヒーも飲めますよ٩( ᐛ )و
地元の新鮮な野菜やキノコなど購入可能。
比布神社

比布駅より車で10分程度。
比布神社に到着・・!
漫画にも書いたのですが、 アイヌ語でピップという意味が『石の多いところ』という 意味で、 石に特別な力が込められていると信じられて来ました。
神社の中にあります、 『大雪夫婦道祖神』や『むすびの石』が 縁結びのご利益があるとされています。
大雪夫婦道祖神
むすびの石
漫画内で描いた栓の木を使用した 比布神社の御朱印帳はこちら。
静かでとっても素敵な神社でした( ´∀`)
普段はスルーしてしまう場所かもしれませんが、 機会があればぜひ立ち寄ってみてほしい場所でございました。
ちょっと告知
9月18日(祝月)に、鉄オタグラドル小嶋みつみと鉄道トークイベントします。(in高円寺Punditさん)
ここで、今回よった比布駅と、 秘境、伊納駅(一日乗降者数1名以下!)についてのレポートをしたいと思います。
JR北海道赤字ですからね…、私は鉄オタじゃないですが。
ちなみに来場者抽選で比布駅グッズプレゼントしまーす!!
これでピッパー気分を味わってください。
ここのシェアハウスは!?
前々回の記事:\\宿泊費タダの旭川のシェアハウスBig・Eと仲間たちについて紹介// (暇なら読んでね)
管理人のヤサ男、佐藤翔平氏がまとめたBig・Eの受け入れ(秋編)にについて 多分私も10月か11月また行きます。
ご興味ある方一緒いきましょ!
宿泊費タダっすよ!!!!
記事を書いた人
若林杏樹(@wakanjyu321) フォローしてください〜!頑張れます!
インスタ更新中!
旭川でワルダチに再開。
恋愛コラムニスト兼漫画家・イラストレーター。大学卒業後、大学の営業職員として全国を訪問。その後、今まで培った恋愛経験を生かし、恋愛コラムニストに。全国の迷える女子のため、モテ仕草からメイクまであらゆるモテテクを発信している。秘書検定2級、心理カウンセラー2級所持。
お仕事等のご依頼はこちらから。