「イラストを描く時いつも構図で迷う…」
「魅力的な構図が知りたい」
「完成してからイラストを見たらいつも同じ構図になってる」
と考えていませんか?
構図を意識して描いているつもりでも、なかなかうまくいかないことはありますよね。
そこでこの記事では、イラストを魅力的に見せる構図のコツについて紹介します!
- 構図の具体的なパターン
- イラストを魅力的に見せる構図のコツ5選
- イラストが上手くなる3つの方法
などについて解説していくので、構図の幅を増やして絵の魅力を最大限に引き出したい!!と言う人はぜひ参考にしてみてください!
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
構図のパターン7つを解説!
覚えておくと便利な構図パターンは、次の7つです!!
- 水平構図
- 垂直構図
- 三角構図
- 放射構図
- 曲線構図
- 遠近感が強い構図
- シンメトリーな構図
【構図のパターン1】
水平な構図
水平な構図とは、その名の通り水平な線が強く見える構図です!
横のラインがまっすぐ現れることで、安定感のある絵が書けます。
- 身体を横にして飛ぶキャラクター
- 寝転がっているキャラクター
- 橋や横長の建物
など、横の線が強く見えてくる構図です。
【構図のパターン2】
垂直な構図
垂直な構図も、その名の通りまっすぐ縦の線が強く見える構図です!
- 直立
- 腕をあげる
- 杖を持つ
- シルクハットを被る
など、縦のラインが強調されている構図です。
【構図のパターン3】
三角構図
三角構図とは、人物やアイテムなどを三角に配置した構図です!奇数の方が中心が生まれるので構図が安定します。
三角形にも色々な種類がありますが、使い方によって以下のような効果が期待できます。
- 下が水平な三角形:重力を感じやすく安定感がある
- 角度のついた三角形:躍動感がある
- 正三角形・二等辺三角形:全体のバランスが良くなる
- 辺の長さが違う三角形:ダイナミックな表現ができる
キャラクターならアイテムをもたせてみよう!
【構図のパターン4】
放射構図
放射構図とは画面の中の一点を中心にして、そこから放射状に人物やアイテムを配置する構図です!
絵に奥行きがでて、イラストに動きがでます。
- キャラクターを複数配置する
- アイテムなどで流れを作る
などを意識すると絵に広がりがでてダイナミックな構図を作れます。
ただしオブジェクトを置きすぎると、ごちゃごちゃと見づらい構図になるので注意が必要です。
【構図のパターン5】
曲線構図
曲線構図は、曲線が強く見える構図です。
曲線によってやわらかい印象が生まれるだけでなく、使い方によっては奥行きを広げられます。
- カーブした道
- キャラクターの長い髪の毛
- 雲や煙
などを使えば、曲線を美しく出せるのでおすすめです。
水平構図や垂直構図と合わせるとより効果的です!
【構図のパターン6】
遠近感が強い構図
パースとも言われる、遠近法を強くつけた構図も魅力的です!
画面が広くなり、ダイナミックなイラストを演出できます。
他にも風景であれば、色の濃さを調節して奥行きを出すことも可能です。
遠近感をうまく操れるようになると、注目させたい場所に視線を集められるようになります!!
【構図のパターン7】
シンメトリーな構図
シンメトリーは、左右対象になるようにデザインした構図です!
さらに半分完成すれば残りは片方を見ながら描けるので、比較的描きやすい構図です。
シンメトリーは「あまり絵を描いたことがない…」という初心者の方にもおすすめな構図です!!
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
イラストを魅力的に見せる構図のコツ5選
こちらでは、イラストをより魅力的に見せる構図のコツを5つにまとめました!
- リズムをつける
- 光源を意識する
- 遠近を意識する
- 図形から考える
- 絵のゴールを決める
コツを知っているだけで構図の幅も広がりますし、色々な絵にチャレンジすることにもなるので画力もアップします。
【イラストを魅力的に見せる構図のコツ1】
リズムをつける
絵にリズムをつけると、見る人の視線を誘導でき、魅力的な構図が生まれます!
例えばキャラクターの絵なら、
- 棒立ちではなく足を手前に持ってくる
- 上げた手にアイテムを持たせる
など、どこに視線を持っていきたいかを考えてみてください。
大胆に線を引くことがうまく描くコツです!
【イラストを魅力的に見せる構図のコツ2】
光源を意識する
光源(光が来ている位置)を意識することも、イラストを魅力的に見せるコツのひとつです!
- 左上から来ているのか
- 正面から来ているのか
- 下から当たっているのか
など、光の場所に意識を向けてみてください!
また、絵の雰囲気によっては、
- スポットライト
- 淡いランプの照明
- 自動販売機のライト
- 街灯
など、ライトの種類を変えるとより狙ってイメージを演出できますよ!!
光がどこから来ているのかをしっかり設定することで、絵により立体感や空間感が生まれます🌟
【イラストを魅力的に見せる構図のコツ3】
遠近を意識する
繰り返しになりますが、遠近感(パース)が強い構図は魅力的です!!
遠近感によって迫力が生まれ、視線誘導にもつながります。
ただし注意したいのは、逆遠近になることです……!
遠近法が逆になると、不自然な構図になってしまいます。
遠近法が不自然でないかどうかを確認するためにも、定期的に絵から離れて見てください!!
自分の絵を客観視することで遠近法のゆがみに気づきやすいので、時間を置いてみたり、他の人に見てもらうことをおすすめします💓
【イラストを魅力的に見せる構図のコツ4】
図形から考える
絵の上に図形をおいてから構図を考えるのも重要です!!
いきなり絵を描き始めると、途中でバランスが崩れてしまったときに取り返しがつきません!
まずは三角形や四角形を薄く描き、そこに合うようにキャラクターやアイテムを配置してみてください。
図形の角度や配置によって絵の雰囲気は大きく変わるので、構図の下書きができたらまずは遠くから確認しましょう。
【イラストを魅力的に見せる構図のコツ5】
絵のゴールを決める
魅力的なイラストを書くには、ゴール設定も大切です!
絵の最も見せたい部分を構図の段階で決めておくと、途中で迷う事なく完成できます。
- キャラクターの顔を一番目立たせたい
- 服の模様をくっきりさせたい
- 背景を美しくしたい
- 暖色の暖かいイメージにしたい
- かっこいい絵として完成したい
など、イメージを固めてみてください!
どこを強調したいのか、完成図はどんなイメージなのかをしっかり明確にしてから、構図を考えることをお勧めします🌟
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
イラストをより上達させる方法4つ
- 観察力を高める
- 人に見せて意見をもらう
- 他人の絵と見比べる
- プロからアドバイスをもらう
- 絵描き同士で交流する
普段からこれらを意識するだけで画力はアップしていきます!
どれも単純ですが大切なことなので、絵が上手くなりたい人は意識してみてください💓
【イラストがうまくなる方法1】
観察力を高める
イラスト上達には描くだけではなく、観察力を高めることも大切です。
たくさん資料を見て描いてを繰り返し、見なくても描けるモチーフを増やすことが大切です!
- 画集などをチェックする
- 実際に動物や植物を見に行く
- 絵の展覧会に行く
などして、観察力を高めましょう!
そうして観察力を上げていくと、イラストを描いている時に
- ここにカーネーションを入れてみよう
- 背景には動物を敷き詰めてみよう
- ここの蝶々少しずれている気がする
と気づくことも増えます。
絵は描く力も大切ですが、観察力も同じ位に重要!!!
どう描こう?と迷ったら資料や実物をよく観察して自分の絵に取り込んでみてください!
【イラストがうまくなる方法2】
人に見せて意見を聞く
シンプルですが、人から客観的な意見をもらうのはとても大切です!
人からアドバイスをもらうと、自分では気づけなかった歪みや違和感を指摘してもらえます。
ひとりで絵を描いていると、
という観点を忘れてしまいがちです。
客観的な視点をしっかり取り入れるためにも、絵が完成したら友人や親などに見せてみましょう!!
【イラストがうまくなる方法3】
他人の絵と見比べる
他人の絵と見比べるのも、絵の上達に効果的です。特に同じテーマで描いた絵なら、表現力を高めるきっかけにもなります。
自分の絵と比べることによって、
など、新しいポイントを発見できます。
自分の引き出しを増やすためにも、どんどん他の人との交流を深めていきましょう!!
【イラストがうまくなる方法4】
プロからアドバイスをもらう
実際にプロからアドバイスをもらうのは、上達への近道になります!!
どのように描いたらもっと魅力的な絵になるかを教えてもらえるので、改善点が明確になります。
- SNSで絵師と交流する
- 画家が集まるオンラインサロンに入る
- 専門学校に行く
など、いろいろな方法でプロからのアドバイスを受けてみてください。
アドバイスをもらうときのコツとしては、
- 制作時間
- 使用画材
- 頑張ったと思う点
- こうしたらよかったという改善点
- 理想の絵
などを伝えると添削しやすいのでおすすめ💓
単純に絵を見てもらうだけではなく、どのように意識して描いていくと良いかを学びましょう!!
【イラストがうまくなる方法5】
絵描き同士で交流する
一緒に頑張る仲間がいることが、絵を描くモチベーションにもつながります。
美大や画塾に行っている人なら自然と絵を描く友達は増えますが、そうでない人はなかなか絵を描く仲間は見つかりにくいものです。
主にSNS上で話したり、絵を見せあったりしてアドバイスや添削をし合います!
サロンなどによっては定期的にオフ会が開催されていたりと実際に会って交流するところも多いです!!
絵描き仲間が多ければ多いほど、
- 仲間も頑張っているから描こうというモチベーション
- 新しいアイデア
- 自分の絵と比較
- 悩んだときの相談相手
- アドバイスをもらう
- 絵具の貸し借り
- 新しい画材の情報
などメリットしかないので、積極的に交流することをおすすめします!!
プロの漫画家や絵師と交流するなら『あんマンサロン』がおすすめ
あんマンサロンは、プロの漫画家である若林杏樹が運営する、マンガ家と読者・顧客を結ぶオンライン型の交流サロンです!!絵や漫画で稼ぐことを目的としている80人以上のメンバーが、イラストの技術向上や仕事獲得に向けて活動をおこなっています。
さらにあんマンサロンには、実際にイラストや漫画を発注してくれるクライアントも在籍中!
イラストレーターや漫画家と交流を深めつつ、お金を稼ぐ方法が見つけられる点が魅力です。
- イラストや漫画を仕事にしたい方
- プロや同業者との交流を深めたい方