【プロが伝授】漫画家に向いている7つの性格と、向いていない人の対処法を紹介

漫画家に向いている7つの性格と、向いていない人の対処法を紹介
あんじゅ先生
漫画家のあんじゅ先生(@wakanjyu321)です!10万部を超える著書『フリーランス税本』を出版しています💓

「私って漫画家に向いているのかな…?」
「向いている人ってどんな性格?」
「向いていなかったら、どうすればいい?」
と悩んでいませんか?

漫画家になりたいけど、自分が向いているのか不安になりますよね。

そこでこの記事では、プロ漫画家の私が以下の内容を解説します!

記事の内容
  • 漫画家に向いている性格7選
  • 向いていない4つの性格と対処法
  • 漫画家に必要な3つスキルと身に付け方
  • 漫画家以外の3つの道
あんじゅ先生
漫画家になりたい方は、ぜひ最後までお読みください🥰

\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/

漫画家に向いている性格7選

漫画家は特殊な職業なので、向いている性格が存在します。
全部で6つ紹介するので、自分に当てはまっているか確認しましょう!

漫画家に向いている性格6選
  1. 強い気持ちがある
  2. 細かい作業が好き
  3. 想像力がある
  4. 説明力がある
  5. 人の意見を聞ける
  6. オリジナリティがある
  7. 管理能力が高い
あんじゅ先生
1つずつ詳しく解説します💖

1. 強い気持ちがある

「漫画家になりたい!」という強い気持ちがあることが、非常に大切です⭐

漫画家は、売れるまで時間がかかることがある過酷な職業です。

何度も賞に応募したり、出版社に持ち込みをしてもデビューできないかもしれません😢
また、SNS上に漫画をアップしても、誰も読んでくれないかもしれません。

いつデビューできるか、デビューしたら稼げるという保証はなく、精神的につらい仕事です。

また、ヒット作を出しだあとも、次回作に期待が高まり、プレッシャーになります。

「それでも漫画家になるんだ!」「売れ続けるんだ!」という気持ちを持って、漫画を描き続けることが大事です。

あんじゅ先生
やっぱり気持ちが大切💖

2. 細かい作業が好き

漫画家というと華やかなイメージがありますが、実際には細かい作業を行うことも多いです。

仕事の例

  • 背景の建物を描く
  • トーンを貼る
  • ベタ塗りする

また、他の漫画の分析や資料集めなどの地道な作業も多い仕事です。

「漫画家は、ストーリーを作って、ラフに仕上げれば、あとはアシスタントさんが描いてくれる!」
と思う方もいるかもしれませんが、アシスタントがつくのは売れている漫画家だけです😢

売れる前は、基本的に自分で全部描く必要があるので、細かい作業も楽しめる人は漫画家に向いているといえます!

あんじゅ先生
華やかなだけじゃないんです😢

3. 想像力がある

漫画家がストーリーを作るのには、想像力が不可欠です⭐

実体験に基づいた漫画じゃない限りは、0から物語を作り上げていきます。

例えば、ファンタジーやSFの漫画を描きたいときは、独自の世界で生活している人を想像しなくてはなりません。

想像力に欠けた漫画は、リアリティが薄くなってしまうので、想像力のある人が漫画家に向いています。

あんじゅ先生
たくさんイメージを膨らませましょう💖

4. 説明力がある

漫画をしっかり理解してもらえるような、説明力がある人が漫画家に向いています💖

漫画を描く際には、自分で作ったルールや言葉が出てくる場合があります。
ルールや言葉を理解できないと、読者は漫画についていけなくなりますよね。

例えば『ONE PEACE』の中には、悪魔の実という特有の果物がでてきますが、説明がなければ読者は理解できません。作中で「食べると特殊能力が手に入るが、泳げなくなる」と分かりやすく説明する必要があるのです。

他にも、バスケットボール漫画を描く際には、トラベリングやファールなどのルールについて説明する必要がありますよね。
バスケットボールをやったことない人でも、楽しく読めるように説明することが大切です。

キャラクターのセリフやナレーションを使ってもOKなので、読者にしっかり説明できる力が大切です💖

あんじゅ先生
文字が多すぎると読みにくくなるので、絵もしっかり描くのが大切🥰

5. 人の意見を聞ける

客観的なアドバイスを受け入れられる人は、漫画家に向いています😊

自分で考えたストーリーに愛着が湧いてしまうと「これはこの世で一番おもしろい!」と盲信的になりがちです。

しっかり他人の意見を聞いて、悪いところを直していかなくてはなりません。

もちろんすべて受け入れる必要はありませんが、中には自分の漫画をヒットに導く大切なアドバイスもあります。
1人で漫画を描いていると迷走することがあるので、人の意見を聞いて取り入れていきましょう。

あんじゅ先生
家族や友達に読んでもらうのも、おすすめです⭐

6. オリジナリティがある

他人の漫画を真似するだけではなく、自分のオリジナリティを出せる人が漫画家に向いています💖

例えば、絵柄であっても「一目見ただけで〇〇先生の絵だ!」となる場合がありますよね。
個性的な絵や特徴的な絵は、覚えてもらいやすく、ファンもつきやすいです。

ストーリーでも、既存の漫画を真似するのではなく「これは斬新だ」と思われることが大切です。

あんじゅ先生
自分の個性を大切にしましょう💖

7. 管理能力が高い

管理能力が高い人も、漫画家に向いています!

漫画家には常に締め切りがつきまとうので、スケジュール管理を自分で管理しなくてはなりません。

  • 起床時間や就寝時間
  • 構成の締め切り
  • ペン入れの締め切り

などの細かい部分は決まっておらず、自分で考える必要があります。

さらにアシスタントを雇う場合は、特性や性格を活かして管理しないと、能力を活かしきれません。
どんな絵柄で、どの作業が得意なのかを考えて、作業を依頼し、管理していきましょう⭐

あんじゅ先生
自分だけでなく人の管理も大切です💖

\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/

漫画家に向いていない3つの性格と対処法

残念ながら、漫画家に向いていない人もいます😢
向いていない性格3つとその対処法を解説するので、ご確認ください🥰

漫画家に向いていない3つの性格
  1. 世界観へのこだわりが強すぎる
  2. ストーリーを考えられない
  3. 継続できない
あんじゅ先生
対処法も一緒に説明するので、確認しましょう💖

1. 世界観へのこだわりが強すぎる

自分の表現したい世界観が強すぎて、読者のことを考えられない人は漫画家に向いていません。

  • 設定が細かすぎる
  • 自分で作った言葉を作中にたくさん使う
  • キャラクターが多い

などをしてしまうことが多いです。

読者は、漫画のストーリーについていけないと読むのをやめてしまいます。

作りたい世界観だけを大事にするのではなく、読者が負担なく読み進められるかというのを考慮しましょう。

編集者や友達などに漫画を読んでもらい、分かりやすいかを聞いてみてください。

あんじゅ先生
分かりやすいようにしっかり説明を入れていきましょう💖

2. ストーリーを考えられない

絵を描くのは好きだけど、ストーリーを考えるのは苦手という場合は、単独で漫画家になるのには向いていません😢

漫画には、絵と同じくらいストーリーが大切です。反対に絵があまりうまくなくても、ストーリーの面白さで売れている作品はたくさんあります。

自分で物語を作るのが苦手という人は、以下の3つの方法で対策してみてください。

  • 自分の経験を漫画にする
  • ストーリー作家と組む
  • ビジネス書の解説漫画を担当する

考えなくてもいい自分の体験を作品にしたり、弱点を補ってくれる人とタッグを組んだりすると、自分の絵の実力をフルに活かせます!

漫画にストーリーは重要なので、対策を考えましょう!

あんじゅ先生
私は、自分の経験をもとにしたり、ビジネス書の漫画を担当しています💖

3.継続できない

漫画はある程度のページ数を描かなければならないので、継続できない人は向いていません😢

また絵の練習も毎日のようにやらないと上達しないので、飽きてしまうといつまでもスキルが身につかないでしょう。

継続が苦手な人は、描く前に長いストーリーを考えるのではなく、キャラクターを作って短編から描き始めるのがおすすめです。

1話も描けないという人は、4コマ漫画やイラストを1ページ描いてSNSなどにアップしてみてください。
ファンがついて、モチベーションが上がるかもしれません。

あんじゅ先生
自分のペースでやっていこう!⭐

【向いていない性格でもOK】漫画家に必要な3つスキルと身に付け方

漫画家になるには性格は大切ですが、スキルも重要です!

こちらでは漫画家に必要なスキルを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてください。

漫画家に必要な3つのスキル
  1. 画力
  2. 想像力
  3. 国語力
あんじゅ先生
必要なスキルを解説していきます⭐

1. 画力

漫画家になるには、とにかく画力が必要です!
どんなにストーリーが面白くても、絵が上手でない漫画はあまり読む気がしないですよね😢

画力を高めるためには、たくさん絵を描くことが重要です。
身の回りのものをモチーフにしたり、好きな漫画模写するなど絵をたくさん描きましょう!

描いたあとは、第三者に見てもらいアドバイスをもらうと上達しやすいです。
友達や家族に率直な感想を聞いて、絵を修正してみてください。

あんじゅ先生
上達するために、とにかく描きましょう💖

2. 想像力

漫画には、自分の作った世界でキャラクターがどう動くのかを想像する力が必要です。

実際に描く前に、世界観やキャラクターをしっかり想像しましょう!

想像するのが苦手な人は、売れている漫画を分析するのがおすすめです。
漫画を読み込んで、設定やキャラクターの心情などを観察してみましょう。

あんじゅ先生
たくさん想像することが大切です💖
まずは自分の好きなことから想像しましょう!

3. 国語力

ストーリーや世界の設定を読者に理解してもらうために、漫画家は国語力が必要です😍

ナレーションとキャラクターのセリフをうまく使って、物語を進めていきましょう。
ナレーションが多すぎたり、セリフが不自然だと、読者は困惑するので、適度なバランスに保つのが大切です。

すでにヒットしている漫画を参考に、どんな言葉でどうやって説明しているか分析しましょう!
また、複雑な設定にしすぎないことも大切です。

あんじゅ先生
説明をうまくストーリーに組み込んでみてください🥰

\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/

漫画家以外の道もある!絵が活かせる3つの仕事

こちらでは、絵が活かせる3つの仕事について紹介します!

絵が活かせる3つの仕事
  1. 漫画家のアシスタント
  2. イラストレーター
  3. アニメーター

漫画家じゃなくても、絵を描くことを仕事にできます。ぜひチェックしてみてください!

あんじゅ先生
他の仕事の経験を活かして、漫画家になる人もいます💖

1. 漫画家のアシスタント

漫画家のアシスタントは、漫画家のサポートをする仕事です。

主に、以下の仕事を行ないます。

仕事内容の例

  • ペン入れ
  • ベタ塗り
  • ホワイト
  • 消しゴム
  • トーン貼り
  • 効果線

他にも、掃除や料理などを頼まれる場合もあります。

最近では、デジタル機器を取り入れている場合も多く、デジタル知識も重要です。
デジタル漫画の場合、漫画家の自宅に行かずに、リモートでアシスタントできることもあります。

漫画家アシスタントの月給はおよそ18万円ですが、中にはプロのアシスタントといて月収50万円ほど稼いでいる人もいます🥰

あんじゅ先生
アシスタント経験を活かして、漫画家になる人は多いです⭐

2. イラストレーター

イラストレーターは依頼された媒体に合わせて絵を描く仕事で、ゲームなどのキャラクターや本の挿絵、ポスターやチラシなど多くの種類があります。

制作会社やプロダクションに所属する会社員イラストレーターやフリーランスが一般的ですが、副業で活動している人も多いです。

フリーランスや副業の場合は、1枚単位でイラストが依頼されるのが一般的ですので、自分のペースで活動できます。

プロイラストレーターの平均月収は18万〜24万円、副業の場合は平均月収は5万円〜10万円です😊

人気によって給料が大きく変動するので、大きく稼げます!

あんじゅ先生
自分のペースでできるので、まずはやってみるのがおすすめです⭐

3. アニメーター

アニメーターは、アニメを作る絵を描く仕事です。

テレビで放送されているアニメには、1秒間に24枚の絵が必要になり、その絵を描いていくのがアニメメーターの仕事です。

仕事内容は原画と動画の2パターンに分かれています。
原画は、アニメのもととなる、キャラクターの主要な動きを絵に描く仕事です。
動画は、原画と原画を埋めて、アニメーションにした際に動きをなめらかにする仕事です。

原画→動画→作画監督→作品監督とステップアップしたり、漫画家やイラストレーターに転身する人もいます。

アニメーターの月収は平均20万円ですが、特に新人が安い傾向にあり、ステップアップしていくと上がっていきます🥰

あんじゅ先生
実力をつけてステップアップしていきましょう⭐

\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/

漫画家を目指すなら『あんマンサロン』

あんマンサロンは、プロの漫画家である若林杏樹が運営する、マンガ家と読者・顧客を結ぶオンライン型の交流サロンです!!

絵や漫画で稼ぐことを目的としている80人以上のメンバーが、イラストの技術向上や仕事獲得に向けて活動をおこなっています。
あんじゅ先生
イラストの仕事の取り方や、SNSでのバズらせ方を学べたり、漫画やイラストを用いた交流ができる点がサロンの強みです😘
他にも賞金ありの漫画投稿バトルや、プロ漫画家との1対1の相談などのコンテンツを、月額3,300円で体験できます!(※月によってイベント内容は異なります)

さらにあんマンサロンには、実際にイラストや漫画を発注してくれるクライアントも在籍中!

イラストレーターや漫画家と交流を深めつつ、お金を稼ぐ方法が見つけられる点が魅力です。

向いている人
  • イラストや漫画を仕事にしたい方
  • プロや同業者との交流を深めたい方
は、ぜひあんマンサロンへの加入を検討してみてください❤️