「副業で同人誌を描いてみたい!」
「難しそうで本当に作れるか不安!」
「同人誌を作るには、まずなにをしたらいい?」
と悩んでいませんか?
近年では副業を推奨する企業も増えてきています😊😊同人誌を描いたり、絵を描いたりすることが好きな人は、副業として同人誌で稼ぎたいと思うのではないでしょうか。
同人誌を販売して、副業で稼いで行くためには絵の技術を磨いたり、確定申告について勉強したりする必要があります!
いきなり描いて売っても、そう簡単に稼げるわけではありません。効率よく制作し、販売するためには正しい知識が必要です!
そこでこの記事では、実際にプロ漫画家のあんじゅ先生が、同人誌の副業についてわかりやすく解説します!😊
- 副業で同人誌を売るメリット・デメリット
- 副業で同人誌を売るためにやるべきこと
- 副業として同人誌を売る方法
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
副業で同人誌を売るメリット3つ
こちらでは、副業で同人誌を売るメリットを3つにまとめました!
- 人気作家になれば本業にできる
- 好きなことでお金を稼げる
- 漫画を描く仲間が増える
副業として同人誌を売るメリットはたくさんありますが、今回はその中でも特に大きな3つを紹介します!
販売したいけれど、メリットがよくわからないという人はぜひ参考にしてみてください。
1.人気作家になれば本業にできる
人気作家になると本業以上に稼げる点は、大きなメリットです!
もちろん絵柄や出版本数にもよりますが、人気作家になると同人誌以外にグッズや原画なども売れるため、収入源を増やせます!
副業を始める理由としては、主に以下のものが挙げられます。
- 好きなことがしたいから
- お金を稼ぎたいから
- 仕事の幅を増やしたいから
- 人脈が欲しいから
その中でも収入を増やしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
コツコツ継続することで、収入を増やせるというのは、同人誌販売のメリットです!
2.好きなことでお金を稼げる
「好きなことで稼げる」というのも副業の大きなメリットです!作品作りが好きな人からすると、自分の作った商品が売れるのはとても嬉しいことです🥰
また、今までは趣味でやっていた活動も仕事になることで、よりスキルが身につきます。
また副業なので、万が一売れなくても生活が厳しくなることはありません。独立するよりも安定性があり、うまく行けば稼げるというのは、副業の強みです!
3.漫画を描く仲間が増える
漫画を描く仲間が増えやすいのも、副業で同人誌を出すメリットです。同人誌を販売する際にSNSを使用したり、イベントに参加したりするため、積極的に交流できます。
漫画を描く友人が増えると「自分も頑張ろう!」とモチベーションにつながりやすいです。
さらに交流が増えると自、分の絵の幅も広がる上に、販売する場所の知識なども増えます!
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
副業で同人誌を売るデメリット3つ
こちらでは副業で同人誌を売るデメリットを2つ紹介します!
- 自由時間が取られる
- 本業の会社にバレる可能性がある
副業として同人誌を売るメリットはたくさんありますが、その反面デメリットも存在します。デメリットを理解したうえで、挑戦するかどうかを考えましょう!
1.自由時間が取られる
当然ですが、絵を描くことは時間がかかります。1冊制作するのに1日、2日では到底終わらないでしょう。
また、副業として行っていると、作品が完成するまでには、より時間がかかります……
同人誌を1冊制作するとなると、ほとんどの時間、絵を描いたりストーリーを練ったりします。そこに同人誌の原稿を描く時間も加わるため、しっかりスケジュール管理しなければ生活のリズムが乱れやすいです。
自由な時間が取られてしまうというのは、副業にチャレンジするデメリットだといえます😢
2.本業の会社にバレる可能性がある
会社員が、副業から収入を得た場合、その金額に応じて所得税や住民税を払わなければなりません。
何も対策をしなければ、本業で働いている会社に請求されます。
そうなってしまった場合、本業の会社には「住民税が多すぎる」と気づかれ、副業がバレてしまう可能性があるので注意しましょう!
副業推奨の会社であれば問題ありませんが、副業禁止の場合はトラブルにもつながってしまいます。
会社の就業規則などを確認して、正しく税金を納付するようにしましょう。
副業で同人誌を売るためにやるべきこと5つ
こちらでは、副業で同人誌を売るためにやるべきことを5つにまとめました!
- 画力を上げる
- 時間を確保する
- 好きな作家の漫画を分析する
- 漫画仲間を増やす
- プロの漫画家からアドバイスをもらう
副業で稼いで行くためには、闇雲に漫画を描けばいいというものでもありません!
正しい順序を理解して1つずつ丁寧にこなしていきましょう。
1.画力を上げる
副業で同人誌を売るためには、絵の技術を磨くことが大切です!
絵を売る仕事なので、技術が無いと依頼が増えません。もちろん未経験から漫画家になる人もいますが、ある程度技術を学んでいるケースが多いです!💓
よって副業で漫画を描き始める前に、
- どんな絵が売れるのか
- 自分はどこまで描けるのか
- 得意なジャンルは何か
- どんな画材があるのか
- どんな絵の依頼が多いのか
などを頭に入れておきましょう!
また画力を上げるためには、模写から始めることをおすすめします!好きな絵師の模写などは、絵の技術を勉強できる上に「この人のような漫画が描きたい!」とモチベーションにもつながります!
2.時間を確保する
漫画を描くには、時間もたっぷり必要になってきます!
本業で働きながらも副業として、本業以外の時間で描くとなると、睡眠時間が削られる場合もあります😋😋
同人誌で稼いで行くことは可能ですが、簡単ではないのも事実です!まずは本業以外の時間を何時間確保できるか確認しておきましょう!
3.好きな作家の同人誌を分析する
好きな作家の絵の模写を、たくさんすることもおすすめ🥰🥰
人気作者は、どのような構図で描いているのかを知れるため、積極的に模写しましょう!
- 好きな漫画家の作品
- あまり見ない漫画ジャンルの絵
- 売れている漫画
など、幅広い作家の絵を模写することが大切です!
また、同人作家がどのように商品を売っているかも、しっかりと確認することが大切です。どのように集客しているのかを真似することで、自分が販売した際の売上を伸ばせますよ!
4.漫画仲間を増やす
同人誌を描く仲間を増やすことで「みんな頑張っているから私も描こう!」とモチベーションも上がります🤩
仲間を増やす方法として、絵画教室や絵の学校に行くというのもありますが、一番気軽に交流が持てるのはSNSやオンラインサロンです🌟
SNSやオンラインサロンなどを通じて、積極的に意見をもらいにいきましょう🌟
5.プロの漫画家からアドバイスをもらう
漫画家として上達していくには、レベルの高い人に見てもらってアドバイスをもらうことも重要!
漫画仲間や友達とはまた違った着眼点で、添削してもらえます。プロと絡むにはオンラインサロンやSNS、ココナラなどが便利なのでぜひ活用してみてください!
また、プロはどのようにして漫画を描き、ストーリーを考えているのか実際に聞いてみるのも良いですね!
\プロ運営の漫画特化オンラインサロン/
副業として同人誌を売る方法2つ
こちらでは、副業として同人誌を売る方法を3つにまとめました。
- SNSを利用する
- 同人誌即売会に参加する
同人誌を売る方法は様々ですが、この3つを特に意識しておくと良いでしょう!
1.SNSを利用する
SNSで自分の絵を常に発信することで、同人誌の販売に繋げられます!絵やあなた自身にファンがつくと、商品を購入してもらえる可能性が高まるでしょう。
同人誌自体は無料のネットショップで簡単に販売を開始できるので、SNSでうまく集客することが大切です!
世界観や発信内容にコンセプトを持って、SNSを運用していきましょう!
2.同人誌即売会に参加する
同人誌即売会などの交流イベントなどにも、積極的に参加しましょう。
漫画を売るためには、人脈は1番大切といっても過言でありません。その人から仕事をもらえたり、お客さんを紹介してくれたりする可能性があります!他にも、漫画家の仲間が増える可能性も高いです。
また、同じ漫画家の作品がたくさん知れるため、自分と比較してどの部分が人気なのか分析もできます💓
漫画家と交流を持てるオンラインサロンは『あんマンサロン』
あんマンサロンは、プロの漫画家である若林杏樹が運営する、マンガ家と読者・顧客を結ぶオンライン型の交流サロンです!!絵や漫画で稼ぐことを目的としている80人以上のメンバーが、イラストの技術向上や仕事獲得に向けて活動をおこなっています。
さらにあんマンサロンには、実際にイラストや漫画を発注してくれるクライアントも在籍中!
イラストレーターや漫画家と交流を深めつつ、お金を稼ぐ方法が見つけられる点が魅力です。
- イラストや漫画を仕事にしたい方
- プロや同業者との交流を深めたい方